Windows 3.1で86音源を使う [PC98]

NEC版Microsoft Windows 3.1で86音源ボード(PC-9801-86)から音を出すための設定方法。

1. 本体内蔵のサウンド機能を無効にする。[PCM録音再生機能を内蔵する機種のみ]

まずWindowsを起動。

コントロールパネル→ドライバ を開く。

内蔵サウンド機能のドライバが組み込まれている場合はそれを削除しておく。

Windowsを終了したら、システムセットアップメニューを開く。([HELP]キーを押しながらリセットor電源を入れる)
内蔵サウンド機能を無効に設定する。

2. PC98本体の拡張スロットに86音源ボード(PC-9801-86)を実装する。

実装方法は各機種本体に付属のマニュアル(ガイドブック)を参照。
サウンドボードのディップスイッチは工場出荷時の設定か、ROMを無効化(SW2をOpenにする)しておく。

3. リソース(資源)の設定を行う。[プラグアンドプレイ対応ボードを併用する場合のみ]

プラグアンドプレイ コンフィグレーションユーティリティを起動する。
PnPコンフィグレーションユーティリティ

「追加」→「その他」→「NEC PC-9801-86 サウンドボード」を選択して「OK」ボタンをクリック。

追加されたら「ファイル」→「保存」を選択。終了して本体をリセットする。

4. マルチメディア機能を有効にする。

Windowsを起動。「Windowsセットアップ」を開いて「基本ハードウェアの変更」を選択する。
サウンドボードを「マルチメディアで使用」に変更する。

5. 86音源ボードのドライバを導入する。

コントロールパネル→ドライバ を開く。
「追加(A)...」をクリックして「NEC サウンドボード(PC-9801-86)Wave & MIDI」を追加する。

ドライバの追加(Windows 3.xx)

6. 再起動後、86音源ボードから音を出せるようになる。
メディアプレーヤー


QLOOK ANALYTICS